5132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

安曇野市議会 2022-12-13 12月13日-04号

このように、多様性を認め合い、誰もが自分らしく暮らせる地域をつくることは、豊かな地域づくりを進める上で必要不可欠であり、そのような思いから、新たな安曇野市の将来ビジョンに共生の街という言葉を入れさせていただきたいと考えております。 安曇野市課題ということでございますが、一端を申し上げますと、今回、共生社会づくり計画の策定に当たりまして、市民アンケートを行いました。

安曇野市議会 2022-12-12 12月12日-03号

◆21番(一志信一郎) 万一、台風等大雨に見舞われた場合を考え、計画的に雑木等を処理し、安心・安全な地域づくりをお願いいたします。 それでは、次の質問に入ります。 国民の祝日「山の日」と山岳観光等について伺います。 外国人として初めて、英国人宣教師のウェストンが常念岳山頂に登頂して、来年ではや130年を迎えることになります。

塩尻市議会 2022-12-12 12月12日-04号

5番、森林整備についてですが、林業においては、雇用の創出、防災減災はもとより、里山の恵みを生かす地域づくりや教育、また林福連携による障がい者の所得の確保等大きなポテンシャルを持っている事業と捉えています。私自身も昨年度より身近な山に入り、里山保全、また環境と資源有効活用目的活動を始めさせていただいております。 

塩尻市議会 2022-12-08 12月08日-02号

地域づくりワーキングチーム成果についてでございます。 庁内の地域づくりに関係する8課の課長で構成する地域づくりワーキングチームにおいて、地域づくり現状課題について情報共有を図り、意見交換などを行う中で、今後の地域づくり在り方を検討していくお考えが示されましたが、ワーキングチームにおいて現状課題をどのようにまとめたかお伺いいたします。 ②地域住民意見の反映の場についてでございます。 

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

また、コロナ禍の収束、ウイズコロナというところを想定する中にあって、観光産業活性化と持続可能な地域づくり推進目的に、観光振興局中心とする観光推進組織強化を図るために、令和5年度、来年度におきまして、下諏訪温泉旅館組合下諏訪観光協会等観光関連団体及び町の観光係との事業、また業務のすみ分けと整理をさせていただいて、令和6年度には町の観光産業推進する組織へと変革をしてまいりたいというふうに

小諸市議会 2022-12-06 12月06日-03号

   (1) 地域コミュニティ活性化に向けて     ①新築住宅が多い地域の区への加入促進策はどうか     ②見守り機能を育むための高齢化社会における地域づくり在り方はどうか     ③認可地縁団体設立数活動実態はどうか  2.災害に強いまちづくりについて   (1) 災害時等の停電から市民を守るために     ①災害時・停電時でも消えない照明を要所に設置すべきと考えるがどうか     ②

飯田市議会 2022-12-05 12月05日-02号

続いて、質問いただきました基盤整備でございますけれども、今申し上げましたように、地域DXを進めるための基盤といたしましては、情報通信基盤まちづくり地域づくり、開かれたデータとして活用できるオープンデータ、こういったオープンデータに代表するデータ基盤ですとか、デジタル技術を活用する人的基盤が必要になるというふうに考えております。データ基盤人的基盤ということになろうかと思います。

塩尻市議会 2022-11-29 11月29日-01号

公約に掲げました5本の柱、子どもたち未来への懸け橋、地域経済強化未来をつくる、健康長寿未来を楽しむ、安心安全なまち未来を支える、対話を重ね夢ある市政で未来を描く、これらを念頭に、基本姿勢としてお示ししました「徹底した対話現場主義」の第一歩として、去る10月13日から11月4日までの間、市内10地区において開催いたしましたタウンミーティングでは、参加された多くの市民皆様から、道路整備地域づくり

大町市議会 2022-09-21 09月21日-06号

今回の芸術祭では、コロナ禍の影響により十分な成果が上げられなかった市民来訪者との交流の場の提供、市民参加による地域づくりへの足がかりなどの課題があります。北アルプス芸術祭開催趣旨をもう一度顧みていただき、3回目の開催においては、単なる集客や経済効果だけではなく、郷土や文化に誇りを持ち、心から地域を愛する人を育てる芸術祭になることを期待しております。 

飯田市議会 2022-09-14 09月14日-03号

国道153号飯田南バイパス整備促進し、飯田市内幹線道路網を構築することにより渋滞解消や交通安全の確保、そしてリニア長野圏域へのアクセス強化目的として、山本地域づくり委員会及び伊賀良まちづくり協議会中心国道153号飯田南バイパス建設促進連絡協議会が平成23年6月に設立され、飯田南道路事業化に向けて要望活動を行ってまいりました。 

飯田市議会 2022-09-13 09月13日-02号

当市では、若い人が一旦は地域の外に出ても、これまで飯田の暮らしの豊かさに触れ続けることで、飯田ならやりがいや生きがいを持って豊かなライフスタイルを実現できるといった価値を見いだし、安心して飯田に戻ってきて働き、子育てをし、持続的な地域づくりにつなげていくことを目指して、まずはUターン推進取組といったものを基軸としてこれまで進めてきました。 

安曇野市議会 2022-09-13 09月13日-03号

東の拠点と言うべきなんでしょうが、拠点というのは、エリアであったり建物であったりするかと思いますが、アウトドアスポーツを楽しむ皆さんにとっても、また活気ある地域づくりを、地元の皆さんにとってもシンボルとなるもの、拠点が現実にそこにあって、自分たちも関わることができるとなれば、それぞれの気持ちは高まってまいります。

大町市議会 2022-09-08 09月08日-04号

◆15番(大厩富義君) 確認しておきますけれども、3回目はこの次、聞きますけれども、市民一緒にあるいは地域一緒まちづくりしましょう、地域づくりしましょうというのが一番のメインの目的じゃないんですか。目的、次のやつを言っちゃいけないけれども、いずれにしても行政行政市民市民地域地域、ばらばらじゃいけないんですよね。

下諏訪町議会 2022-09-07 令和 4年 9月定例会−09月07日-04号

観光推進部推進体制について、下諏訪観光振興計画の、他産業住民一体となって観光地域づくり取組とあります。この他産業についての説明を聞きします。また、住民とのコミュニケーションが大事と言われていますが、どのような一体をお考えか大変期待するところです。さらに、キーポイントである観光地域づくりを具体的に分かりやすく意気込みをお聞きいたします。 ○議長 町長。